クラシカルな風

クラシカルホメオパシーのホメオパスです🍀

Sulphur(サルファー)👑


f:id:classical119:20211229205608j:image

写真の実は、蛇の髭(ジャノヒゲ)🔵

と言われる植物でー

瑠璃色の実は、

龍の玉とも呼ばれるそうです💙 

 

神秘的ですね!まさしく、植物の宝石✨

ラピスラズリの様です。

 

生薬にもなるようで、

麦門冬という、お薬みたいですよ!

 

いつから庭先に、

実をつけていたのだろう~?

今まで、気付かなかったです。

 

寒い冬でも、植物は活動的ですね!

 

今日は、2022年2月1日(火)新月です。

新月に入る前、夕立のような雨☔が、

降りました。

そして、

晴れ間が見えています。

また、新たに切り替わりますね!

 

今日は、Sulph(サルファー)という

レメディについて、

書いてみたいと、思います。

 

このレメディは、

“キング・オブ・レメディ”と、

呼ばれていて、大レメディです。

原材料は、硫黄華です。

 

レパートリーには、

沢山の症状が、

ピックアップされています。

 

主に、皮膚疾患に起用されますが、

このレメデイは、

とても、いろんな使い方をします。 

キングと呼ばれるほどあって、

ここぞ!!という時には、

底力を発揮してくれます。

 

そんな中でも、

私の事例をご紹介いたしますね!

 

私は、このSulphというレメディは、

縁がないだろうなぁーと、

思っていました。

今まで、眼中にもなかったレメディです。

 

そんな中、セッションで、

今回、Sulphにしようと思うけどー

と、先生に提案されて、

オット!(^-^;)服用して大丈夫かしら??

と、思ったんですね!

 

何故って?

全体像が違うから……

 

レメディ・テクニックの中では、

全体像に限らず、

いろんな、メゾットがあるから、

それは、いいのだけれど……

 

今回のSulphの役割は、

慎重に選んだレメディの反応不足かなと、

個人的には、思っていますがー

 

さて、レメディの知性は、

どう私の心身に、働いたのか?

 

結論としては、身体を一旦、

フラットにしてくれました。

 

さすが、キング🤴

懐が大きい💛

 

今回も、凄く勉強になりました。

自分の身体で、

反応をはかると、

クライアントさんにも、説明できる。

 

私は、何も知らずにホメオパシーに、

飛び込んだから、

レメディの反応を理解するのに、

戸惑ったことも、ありました。

 

なので、自分のクライアントさんには、

出来る限りの説明を、

したいと思っています😌

 

 

最後まで、

お読みいただき、

ありがとうございます☺

 

 

👑HP

https://classical119.crayonsite.info

 

👑Mail

  chun2yuhko@gmail.com

 

👑Instagram

   @classical119

 

🤴クラシカルホメオパシーを、

提供しています。

ホメオパシーセッション、コンサル、

お茶会、その他の講座のお問い合わせは、

メールにて、お願いいたします。

 

メニューは、HPの2ページ目を、

ご覧下さい。

 

 

では、また(≧∇≦)b